すりおろして食べよう!きゅうりダイエットの効果7つ

野菜には、ダイエットに役立つものがたくさんあります。例えばトマトやキャベツ、もやしなどは、含まれる栄養がダイエットに良いため、人気の野菜ですよね。
そんな野菜の仲間に「きゅうり」があります。きゅうりはサラダなどに欠かせない野菜ですが、じつはダイエットにとても良いです。
きゅうりに含まれる栄養がダイエットにとても効果的で、すりおろして食べることでムダなく栄養を吸収できるため、きゅうりダイエットというダイエット法まであるんですよ。
ということで今回は、すりおろして食べる「きゅうりダイエット」の効果についてご紹介します。
もくじ
きゅうりダイエットの効果
それでは早速、きゅうりダイエットにどんな効果があるのか、1つずつ見ていきましょう。
1.脂肪を分解して燃えやすくする
ダイエットをしたいと思っている方を悩ます、体にたまった脂肪。その脂肪を落とすには、運動して脂肪を燃やしてエネルギーにする必要があります。
でも運動をして脂肪を燃やす前に、脂肪をしっかりと分解させることがでより燃えやすくなるため、ダイエット効果を上げることができるんです。そこで脂肪を分解させるなら「きゅうり」なんです。
なぜなら、きゅうりには「ホスホリパーゼ」という酵素が含まれており、脂肪を分解する働きがあるから。つまりきゅうりダイエットをしてホスホリパーゼを摂れば、体の脂肪が燃えやすい状態になるんですね。
もし、あなたが運動などして体を動かしても、体の脂肪が落ちないと悩んでいるのなら、きゅうりダイエットをしてみてはいかがでしょうか?脂肪が落ちない悩みを、解消できる可能性がありますよ。
2.血液をサラサラにして代謝を上げる
体内の血液の流れが悪くなると体の機能が衰えたり、血液が汚れやすくなって新しい細胞が生まれにくくなるため、体の代謝が落ちてしまいます。
代謝が落ちることは、ダイエットの障害にしかなりません。代謝が落ちると体の消費エネルギーが少なくなってしまい、体に脂肪がたまりやすくなって太りやすくなってしまうんですよ。
でも、きゅうりダイエットをすれば、落ちた代謝を上げることができます。きゅうりに含まれる「ピラジン」は、血液をサラサラにして流れを良くするため、代謝を上げられれるんです。
代謝が上がれば、体を動かずじっとしていても消費エネルギーが多くなるので、ダイエットをスムーズに行うことができます。また、ダイエット成功後の体重維持をしやすくなるので、代謝を上げることはとても大切んなんですよ。
3.体のむくみを解消する
体のむくみは、体重以上に太って見えてしまうため、本当に悩んでいる方も多いと思います。また朝起きて自分の顔を鏡で見た時、顔がパンパンにむくんでいたら、外出したくなくなっちゃいますよね。
体のむくみの原因の1つに、塩分の摂り過ぎが挙げられます。塩分を摂り過ぎると、血液中の塩分濃度が高まるのですが、その血液中の塩分濃度を下げようと、血管のまわりに水分が集まります。
その結果、体に余分な水分がたまりやすくなるので、体がむくんでしまいます。
そんな塩分の摂り過ぎによる体のむくみの解消には、きゅうりです。きゅうりに豊富に含まれる「カリウム」は、体内の余分な塩分を体の外へ排出させる効果があるんです。
なので、きゅうりダイエットをしてたくさんカリウムを摂れば、むくみを解消して体をスッキリできるんですよ。
4.低カロリーで安心してダイエットできる
きゅうりダイエットは、名前のとおりきゅうりを食べるダイエット法ですが、きゅうりのカロリーが気になりませんか?
きゅうりのカロリーは、中サイズ1本(100g)で14kcal。100gのご飯のカロリーは168kcalなので、きゅうりのカロリーの低さが分かると思います。
ダイエットをしている、やっぱり食べ物のカロリーが気になるもの。そこで、きゅうりダイエットなら摂取カロリーは抑えられるますので、安心してダイエットすることができます。
5.美肌効果も期待できる
きゅうりに含まれる「ビタミンC」は、美肌効果が期待できる成分です。なぜならビタミンCには、肌のシミの原因となるメラニン色素の沈着を防いだり、美肌を作ると有名なコラーゲンの生成を助ける働きを持っているんです。
そのため、私たちの体はビタミンCを摂ると
- 肌のシミ・シワの解消
- 肌荒れの改善
- 美白
などの美肌効果を得られるんです。
ビタミンCを多く含んだ食材というと、レモンやブロッコリーなどがありますが、きゅうりダイエットだけでも十分ビタミンCが摂れるのでオススメですよ。
6.ガンを予防できる
私たち日本人の中で多い死因の1つに「ガン」があります。最近では、早期であればガンを治療できますが、ガンが進行すればするほど治療が難しくなり、気づけば取り返しのつかないことに…ということになってしまいます。
ですので、日頃からガンにならないよう気をつけることが大切で、ガンの予防に役立つのがきゅうりです。
きゅうりの緑色の皮には「カロチン」には抗ガン作用があるため、ガンの予防にピッタリの成分なんです。また、きゅうりの苦み成分である「ククルビタシン」にも抗ガン作用があります。
つまりきゅうりダイエットをすれば、カロチンとククルビタシンをしっかり摂ることができるので、ガンを予防できるんですね。
7.免疫力を高められる
きゅうりはガンだけじゃなく、細菌やウイルスによる病気の感染の予防にも効果があります。
私たちの体に細菌やウイルスが侵入した場合、体内に存在する白血球がそれらを退治してくれるのですが、ビタミンCも白血球と同じような働きをするんです。
なので、きゅうりダイエットをしてビタミンCを摂れば摂るほど、細菌やウイルスに強い体になるということ。つまり、免疫力を高められるんですね。
細菌やウイルスに弱い体ですと、ダイエットをスムーズに進めることができません。健康な体でこそダイエットを続けられるので、きゅうりからビタミンCをしっかり摂りましょう。
きゅうりダイエットの方法
ここまできゅうりダイエットの効果についてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?もしかしたら、あなたもきゅうりが食べたくなったかもしれませんね。
そこでここからは、きゅうりダイエットの方法についてご紹介します。
きゅうりダイエットの基本的な方法
きゅうりダイエットは、基本的には次のポイントを抑えて行っていきます。
- 1日に1~2本のきゅうりを食べる
- 食べるタイミングは毎食
- きゅうりはすりおろすこと
きゅうりがダイエットに良いからといって、食べ過ぎはいけません。1日1~2本、多くても3本以内に抑えてください。
そして食べるタイミングは毎食で、食事中にすりおろしたきゅうりを食べましょう。
また、すりおろしたきゅうりが「青臭くて苦手」という方は、他の食べ物と一緒に食べるとよいでしょう。例えば、サラダに混ぜてしまえば、普通の野菜サラダと変わりませんよ。
きゅうりをすりおろす理由
さて、きゅうりダイエットでは、きゅうりをすりおろすよう紹介していますが、そのすりおろす理由について説明します。
先ほどご紹介したように、きゅうりには脂肪を分解する酵素「ホスホリパーゼ」が含まれていますが、その酵素は熱に弱い弱点があります。なので、きゅうりは生で食べるたほうが良いんです。
そして、きゅうりの酵素を効率よく摂るには、すりおろすのがベスト。すりおろすことできゅうりの細胞が崩れるため、体に吸収できる酵素の量が多くなってよりダイエット効果が高くなるんです。
きゅうりのすりおろし方
きゅうりをすりおろすには、おろし器にも気を使う必要があります。
なぜなら、より細かくすりおろした方が、吸収できる酵素の量が増えるから。なので、金属製のおろし金を使うことをオススメします。
おろし金には、プラスチックやセラミック製のものがありますが、こちらではすりおりし方が粗くなります。でも金属製のおろし金なら細かくすりおろせますので、きゅうりダイエットにぴったりです。
金属製のおろし金は、プラスチックやセラミックス製のものより値段が高くなりますが、できれば金属製のものを使いましょう。
きゅうりダイエットの注意点
最後に、きゅうりダイエットをする上での注意点をご紹介します。この注意点を守らないと、ダイエット効果を下げたり、健康にも影響がありますので気をつけましょう。
ミキサーは使わない
先ほどきゅうりをすりおろすには、おろし金を使うようにご紹介しましたが、おろし金で下ろすのが面倒なため、ミキサーを使いたい方もいらっしゃると思います。
でもミキサーを使うと、きゅうりダイエットの効果が下がってしまいます。なぜなら、ミキサーは使うと歯が高速回転して熱を帯びるため、酵素の量を減らす恐れがあるからなんです。
なのできゅうりをすりおろす時は、ミキサーは使わないようにしましょう。
どうしてもミキサーを使いたい場合は、歯が低速回転するものがオススメ。スムージーを作る際にも使われる低速回転のミキサーなら、酵素が減ることはありません。
冷え性の方はきゅうりダイエットは避ける
1年を通して冷え性に悩んでいる方には、きゅうりダイエットはオススメできません。というのも、きゅうりには体を冷やす働きがあり、冷え性の方が食べると症状が悪化する恐れがあるからなんです。
体が冷え過ぎると、いくらきゅうりがダイエットや健康に良くても、悪影響を及ぼします。例えば、代謝が落ちて太りやすくなりますし、免疫力が落ちて病気になりやすくなってしまいます。
ですので、冷え性の症状が重い方や、きゅうりを食べて冷え性になったという方は、きゅうりダイエットをするのを避けてください。
痩せる食べ物の関連記事
次の記事では、ダイエットに役立つ痩せる食べ物について紹介しています。ぜひきゅうりと一緒に食べて、ダイエットに役立ててみてはいかがでしょうか?
まとめ
いかがだったでしょうか?
ダイエットを始めると、野菜を食べることが多くなって、きゅうりを食べることも多くなると思います。
きゅうりはダイエットに効果的な野菜で、すりおろすことでそのダイエット効果をアップさせることができます。
今回ご紹介した「きゅうりダイエット」は、すりおろしたきゅうりを食べるだけの簡単なダイエット法。そして、きゅうりさえあればすぐに始められますで、ぜひチャレンジしてみませんか?