自宅でできるライザップ!リズムトレーニング編に挑戦した感想は?

「ライザップ」といえば、テレビCMや「結果にコミットする!」のキャッチフレーズで有名のダイエット法です。
テレビCMで、美しく生まれ変わった体験者の体に、驚愕した方も少なくないでしょう。
その反面、「高額」「怪しい」「やめたらリバウンドする」など、マイナスイメージもぬぐい切れません。
そんなライザップから、いくつか本が出版されています。その名も「自宅でできるライザップ」です。
本1冊の値段でライザップを体感でき、しかも自宅でできるということで注目を集めているんですよ。
今回は「自宅でできるライザップ」のリズムトレーニング編の内容と、実際に挑戦した感想をご紹介します。
もくじ
自宅でできるライザップ・リズム編の概要
まず初めに、「自宅でできるライザップ・リズムトレーニング編」の概要についてご紹介しましょう。
この自宅でできるライザップは、トップの画像の本1冊と、中にトレーニングが収録されたDVDが1枚付録されています。
DVDには、女性のライザップトレーナーがお手本となったトレーニング法の動画が収録されています。
また、男性トレーナーが言葉で詳しく指導してくれています。
そして本では、トレーニング法を写真付きで詳しく解説しているほか
- より効果的に痩せるコツ
- 痩せる低糖質レシピ
- ライザップの全貌
などが紹介されています。
とくに低糖質レシピは、23ページわたって7パターン20種類も紹介されているため、ダイエットで糖質制限したい方の強い味方になってくれること間違いなしです。
リズムトレーニング編の内容
この画像は、「自宅でできるライザップ・リズムトレーニング編」のDVDのトップ画面です。
順番 | トレーニングの種類 | 時間 |
1 | ウォーミングアップ | 約8分 |
2 | 立ちプログラム | 約9分 |
3 | 床プログラム | 約8分 |
4 | ストレッチ | 約4分 |
の4つのプログラムで構成されていて、流れる音楽のリズムに乗ってトレーニングします。通常、順番どおりトレーニングを行い、個々に行うことも可能です。
1.ウォーミングアップ
ウォーミングアップは名前のとおり、本格的にライザップのトレーニングを始める前に、体を慣らす運動をします。
- 背中
- 腰
- 肩甲骨
- 骨盤まわり
- ふくらはぎ
- 膝裏
- お尻
- 脇腹
などを、6種類のトレーニングで動かします。
ウォーミングアップすることで、筋肉がほぐれて柔らかくなて体も温まるため、ライザップの効果をアップさせることができます。
またトレーニングの負担を少なくする効果もあるので、長く続けるためにはウォーミングアップは欠かせない内容になっています。
2.立ちプログラム
ここからが「自宅でできるライザップ・リズムトレーニング編」の本番です。
立ちプログラムは、プログラム名のとおり「立った状態」でトレーニングを進めていきます。
- ふくらはぎ
- 太もも
- 太もも裏
- 内もも
- お尻
- 背中
- 腰
- 脇腹
の筋肉を使い、スクワットなどの上半身よりも下半身を中心に鍛える8種類のトレーニングをします。
とくに、内ももの筋肉を使う機会は日常生活で少ないので、内ももの引き締めにありがたい内容になっています。
3.床プログラム
「自宅でできるライザップ・リズムトレーニング編」の3番目は床プログラムです。
床に仰向けになったり横になった状態で、トレーニングを進めていきます。
- 二の腕
- 胸
- お腹
- 下腹部
- お尻
- 内もも
など、先ほどの立ちプログラムとは逆に、上半身を中心に鍛える6種類のトレーニングを行います。
お腹まわりや二の腕のたるみが気になる方に、とても効果的な内容になっています。
4.ストレッチ
「自宅でできるライザップ・リズムトレーニング編」の最後を飾るのはストレッチです。
ストレッチは、運動後の筋肉をクールダウンさせる効果があり、筋肉痛の予防に非常に役立ちます。
ダイエットは、継続しないと痩せることはできません。どんな運動後も、ストレッチはとても大切なんですね。
本だけに登場「ながらトレーニング」
DVDに収録されている「自宅でできるライザップ・リズムトレーニング編」をすべて行うと約30分かかります。
もし、あなたが毎日時間に追われる生活をしていたら、1日30分の時間を取ることさえ難しいかもしれませんね。
そんな方のために、自宅でできるライザップの本の中だけに「ながらトレーニング」が紹介されています。
- 掃除機をかけながら
- テレビを見ながら
- 洗い物をしながら
- デスクワークをしながら
など、いろんな場面でできるライザップのトレーニングが詳細に解説されています。
もちろん「隙があれば体を動かしたい!」という方にもピッタリですので、ぜひDVDとあわせてトレーニングすると良いですよ。
リズムトレーニング編で期待できる効果
では、私たちが「自宅でできるライザップ・リズムトレーニング編」をすると、実際にどんな効果が期待できるのでしょうか?
その効果を1つずつご紹介しましょう。
ダイエット効果
自宅でできるライザップの最大の効果は「ダイエット」できることです。ライザップの効果は、テレビCMでもはっきりと公開されていますよね。
ダイエットにおいて「運動」と「食事制限」は欠かせませんが、DVDと本があればどちらも満たすことができます。
体幹を鍛えて美しい姿勢を作る
DVDの中で紹介されているトレーニングの中には、体のバランスと保ちながら行うものがあります。
体のバランスを保つトレーニングは、体幹を鍛える効果があります。体幹とは、体の「頭」「両手」「両足」と除いた部位のことです。
体幹を鍛えることは、体の奥深くにある筋肉である「インナーマッスル」を鍛えることにつながり
- 代謝がアップする
- 美しい姿勢をキープできる
などのメリットがあります。
ただ痩せるだけじゃなく姿勢が美しくなれば、あなたを見るまわりの視線もガラッと変わることでしょう。
リバウンドしにくい体を作る
「ダイエットできてもリバウンドしてしまった…」、そんな経験をされた方も少なくないでしょう。
しかもリバウンドを繰り返すごとに、だんだん体が痩せにくくなるといわれています。
ですが自宅でできるライザップなら、リバウンドを心配する必要がありません。なぜなら、リバウンドしにくい体をつくる効果があるからなんです。
またトレーナーに管理されることなく、自分のペースでライザップできるので、ギブアップすることなく目標まで続けられますね。
自宅でできるライザップ・リズム編に挑戦した感想
さて冒頭でも書いたように、私自身「自宅でできるライザップ・リズムトレーニング編(DVD)」に挑戦してみました。
その感想をご紹介したいと思います。
女性でも簡単にできるライザップ!
ライザップというと、徹底的に筋肉を追い込むイメージが強いと思います。
ですがDVDに収録されているリズム編のライザップは、そのイメージと違った内容でビックリしました。
息が上がることもないので、「女性」や「運動が苦手な方」でも簡単に続けられると感じました。
簡単なのに翌日筋肉痛に…
じつは、私は体重や体型のキープのために自宅で毎日1時間半、筋トレとウォーキングをしています。
なので体のことには少し自信があるのですが、ライザップをした翌日に筋肉痛になってしまいました。
- 内もも
- 太もも裏
- 膝裏
の筋肉痛がとくに酷く、驚きを隠せませんでした。なぜなら簡単なトレーニングだったからです。
方法が違うだけで、トレーニング効果に大きく差が出てしまうんですね。
ダイエット効果が非常に高い!
私が自宅でできるライザップに最も感じたのは、ダイエット効果が非常に高いことです。
その理由として
- 全身を引き締めるトレーニング
- 簡単で続けやすい
の2点が挙げられます。
自己流でトレーニングをすると、どうしても見過ごしてしまう体の部分がありますが、ライザップはそれを逃しません。全身をバランスよく引き締められます。
そして簡単で続けやすいので、ダイエットに成功できる確率が高くなります。
もし今あなたが
「ダイエットしたい!」
「体型をキープしたい!」
と思っているのなら、この「自宅でできるライザップ・リズムトレーニング編」をおすすめしたいですね。
自宅でできるライザップの気になるお値段は?
ここまで「自宅でできるライザップ・リズムトレーニング編」の内容や感想を紹介してきましたが、本のお値段が気になりませんか?
ライザップの公式サイトでも紹介されていますが、通常のライザップの料金は、2か月間で34万8000円と高額です。なかなか手が出せるお値段ではありません。
ですが自宅でできるライザップは
なんと1300円です。しかもDVD込みで、通常のライザップの料金の1パーセントに満たないお値段です。
本当はこんなことがあってはいけませんが、途中で挫折したり失敗しても、通常のライザップと比べれば痛くもかゆくもありませんね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
ライザップは一時期と比べてテレビCMで見ることが少なくなってきていますが、まだまだ興味を持っている方も多いと思います。
ただし、通常のライザップが高額であることは変わりません。
そこで1300円の「自宅でできるライザップ・リズムトレーニング編」にチャレンジしてみませんか?
トレーニングと低糖質レシピで全身を引き締め、あなたが思う理想の体を目指しましょう!