オリーブオイルや砂糖で痩せる?シャングリラダイエットの方法3つ

突然ですが、シャングリラダイエットというダイエット法をご存知ですか?
そもそも、「シャングリラって何?」と思うかもしれませんが、シャングリラを辞書で調べてみると、「理想郷」「桃源郷」と書かれていて、理想を抱くような意味を持っているようです。
そんなシャングリラダイエットとは、オリーブオイルや砂糖を使って、理想的にダイエットをする方法のようなんですが…。
ということで今回は、オリーブオイルや砂糖で痩せることができる、シャングリラダイエットの効果と方法につてご紹介します。
もくじ
シャングリラダイエットとは?
さて、シャングリラダイエットとは、いったいどんなダイエット法なのでしょうか。
シャングリラダイエットは、アメリカ・カリフォルニア大学のセス・ロバーツ博士が考案したダイエット法で、オリーブオイルや砂糖を摂取することで、食欲を抑えてコントロールするんだそうです。
もう少し詳しくご説明すると、オリーブオイルや砂糖を摂取すると、脳に食欲を抑えるように働きかけることができるので、食欲をコントロールできるとのこと。
食欲が抑えられれば、食事量も自然と減ります。つまり、無理に食欲を我慢しなくても、ダイエットができるということなんですね。
ダイエット中に食事制限をしていれば、毎日が食欲との戦いです。そして、ストレスもたまってきます。ストレスはダイエットの天敵で、ダイエットを続けられなくなる原因にもなります。
そんな食事制限のストレスが少なくなるシャングリラダイエットは、まさに理想的なダイエット法かもしれませんね。
シャングリラダイエットのカギは「セットポイント」
もう少し、シャングリラダイエットについて、詳しくご説明しましょう。
私たちの脳には「セットポイント」というものがあります。セットポイントとは、脳が体に適切だと判断している体重のことを指します。
例えば、もし、あなたの体重がセットポイントよりも下の体重だったとしたら、脳は食欲を上げる信号を出して、あなたにもっと食事をするように働きかけて、体重をセットポイントに近づけようとします。
逆に、セットポイントよりも上の体重だったら、脳は食欲を抑える信号を出して、あなたにあまり食事をしないように働きかけるわけです。
つまり、セットポイントがあなたの体重よりも、下げれば下げるほど食欲を抑えられるわけですから、ダイエットをしやすくなって痩せられるということなんですね。
シャングリラダイエットは、このセットポイントを下げることを利用したダイエット法。オリーブオイルや砂糖を摂取すれば、セットポイントを下げることができるんですよ。
リバウンドするリスクが低い
先述したように、オリーブオイルや砂糖の摂取することで、食欲を抑えることができます。つまり、自然と食事量を抑えられるわけですから、食事制限をしている感覚もなく、ダイエット中の食事にストレスを感じることはありません。
逆に、食欲を我慢して食事制限をすると、ストレスがたまってきます。
そのストレスがたまり続けて、いつか爆発してしまったら…。過食してしまって、あっという間にリバウンドしてしまいますよね。
現在では、ダイエットに成功する方というのは、ダイエットをしている方たちの5%といわれています。ダイエットする方のほとんどが失敗してリバウンドするわけです。
ですが、シャングリラダイエットはリバウンドするリスクが低いので、ダイエットに成功しやすいダイエット法といえますよね。
オリーブオイルは万能薬
オリーブオイルの主成分は「オレイン酸」という、不和脂肪酸の一種なんです。
じつは、オレイン酸自体もダイエットに良く
・脂肪の代謝を良くする
・血液中のコレステロールを抑える
・血流を良くなる
・整腸作用
などの効果があるので、オレイン酸が主成分のオリーブオイルはダイエット良い万能薬といえます。
なので、シャングリラダイエットでは、オリーブオイル、もしくは砂糖で行いますが、できればオリーブオイルでする方が、よりダイエット効果が期待できますよ。
シャングリラダイエットの方法
続いては、シャングリラダイエットをする方法についてご紹介しますが、決まりごとがいくつかあります。
ですので、効果を上げるために方法をしっかり守って、ダイエットをするようにしましょう。
1.オリーブオイルや砂糖の選び方
シャングリラダイエットをするためには、どんなオリーブオイルや砂糖で良いというわけではありません。
シャングリラダイエットに適したものと、そうでないものがありますので、ちゃんと適したものを選ぶようにしましょう。
ちなみに、シャングリラダイエットをする場合は、オリーブオイルか砂糖のどちらか1つを使えばOKです。
オリーブオイルは風味の少ないもので
オリーブオイルは、ピュアオリーブオイルや精製オリーブオイルなどの風味の少ないものを選ぶようにしましょう。
風味の強いエクストラバージンオリーブオイルなどを使用すると、かえって食欲が出てきてしまうので、気を付けてくださいね。
砂糖はショ糖や果糖を使う
砂糖もオリーブオイルと一緒で、風味の少ないものを選ぶ必要があります。ショ糖や果糖は、黒糖などと比べて風味が少ないので、シャングリラダイエットに適していますよ。
2.オリーブオイルや砂糖の摂取量
シャングリラダイエットをするには、目標体重に合わせて、オリーブオイルや砂糖の摂取量をしっかり守らないといけません。
以下のように、現在のあなたの体重と目標体重の差から、オリーブオイルや砂糖の摂取量を導きましょう。
9キロ以下の場合
オイル:大さじ1と1/2
砂糖 :大さじ4と2/3
9~18キロの場合
オイル:大さじ3
砂糖 :大さじ9と1/2
18キロ以上の場合
オイル:大さじ3と1/2
砂糖 :大さじ10と2/3
これは1日の摂取量ですので、一度に飲む必要はなく、数回に分けて飲んでも構いません。
3.食前と食後の60分を避けて飲む
オリーブオイルや砂糖を摂るには、食前と食後の60分を避けて飲むようにしましょう。食事や間食と一緒に摂ってはいけません。
例えば、朝食と昼食、昼食と夕食、夕食と就寝前のそれぞれの間の3回に分けて飲むようにすると良いですよ。
また、砂糖を摂る場合は、水に溶かして砂糖水にして飲むと、摂りやすくなります。
やっぱり運動もしましょう
食事量を抑えるだけのダイエットをすると筋肉が衰えてしまい、逆に脂肪がたまりやすくなる恐れがあります。
筋肉が衰えて脂肪が増えると、歩行困難になったり、生活習慣病にかかりやすくなるんですね。
シャングリラダイエットを経験された方の中には
とりあえず体重だけさっさと落としたいならジャングリラダイエットがおすすめです。
でも、本当に体重しか落ちません。加圧トレーニングのように身体を使わないので、体重は落ちるだけ落ちていくというだけ。
本当に落ちるだけです。ただ運動しなきゃダメですね。なぜなら体重落ちるだけで、身体が引き締まるなんてことはないから。
(出典:ダイエットと美容も命賭け)
と、仰っている方もいらっしゃいます。
なので、シャングリラダイエットと一緒に運動もすれば、より健康的で美しいラインを持った体をつくることができます。
ぜひ、筋トレやウォーキングなどの有酸素運動も取り入れるようにしましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?
一風変わったシャングリラダイエットですが、あなたの目にはどのように映ったでしょうか。
「オリーブオイルを飲むなんて…」と思われるかもしれませんが、先述したようにオリーブオイルはダイエットするにはとても良い油ですので、ぜひ摂ってみましょう。
もし、オリーブオイルがだめなら、砂糖を水に溶かした砂糖水でする方法もありますので、こちらでチャレンジされるのも良いですね。
私も、食間にお腹がすいた時は、食前と食後の60分を避けて、オリーブオイルを飲んでみようと思います。