タオル1枚使うだけ!自宅で簡単にできる骨盤ダイエット6選

私たちが普段している何気ないクセ。そのクセのせいで、体が歪むことがあります。
例えば、座っている時に猫背になったり、街中で信号待ちをしている時に片足に体重をかけたりと、ちょっとしたことで体が歪んでしまうんですね。
そんな体の歪みの中に、骨盤の歪みがあります。
じつは、骨盤が歪むと外見が太って見えたり、体重が増えて本当に太ってしまう恐れがあるんだとか…。
ということは、もしあなたが太っている原因が骨盤の歪みだったとしたら、骨盤の歪みを治せば痩せることができるということ。
なので、骨盤ダイエットというダイエット法まであるんですよ。
そこで今回は、自宅で簡単にできてお金のかからない、タオル1枚を使った骨盤ダイエットをご紹介します。
骨盤を整えることによるダイエット効果は、西洋医学では実証されていないため、医師は本記事の監修を行っておりません。
ただし、東洋医学(鍼灸医学・手技治療など)においては、ダイエット効果があることが認められています。
スポンサーリンク
もくじ
骨盤が歪むと太る理由
歪むと太りやすくなるといわれる骨盤の歪み。なぜ、骨盤が歪むと太りやすくなってしまうんでしょうか。
まずはじめに、骨盤が歪むと太る理由について1つずつみてきましょう。
骨盤まわりの血液やリンパの流れが悪化する
骨盤が歪んでずれると、骨盤まわりにある血管やリンパの流れるリンパ管を圧迫します。
すると、水道に付けられたホースが歪んで水が出にくくなるのと同じように、血液やリンパの流れが悪くなってしまいます。
骨盤まわりの血液やリンパの流れが悪くなると、上半身から下半身へ血液やリンパが流れにくくなります。
その結果、全身の血液とリンパの流れが悪くなるので、代謝が落ちて太りやすくなるんですよ。
老廃物がたまりむくみやセルライトができる
骨盤まわりの血液やリンパの流れが悪くなると、腰から足先にかけての下半身に老廃物がたまりやすくなります。
この老廃物がたまった部分は、膨れ上がってむくみを作り出します。
体がむくむと、体重以上に太って見えてしまうため、絶対に避けたいところですよね。
そのむくみを長期間放っておくと、老廃物と脂肪が結合してセルライトができてしまいます。
セルライトは、肌の表面がデコボコして醜くなってまい、一度できるとなかなか元に戻せない厄介なものです。
このように骨盤の歪みは、下半身がむくんだりセルライトができたりと、下半身太りを招く恐れがあるんですね。
内臓の位置が下がってポッコリお腹になる
骨盤には、胃や腸などの内臓を支える受け皿のような働きをし、内臓を正常の位置に収める役目があります。
そのため、骨盤が歪んでしまうと、その上に乗っている内臓までもが歪む恐れがあるんです。
例えば骨盤の歪んで開いてしまうと、内臓の位置が下に下がってしまい、下腹が膨らんだポッコリお腹になってしまいます。
また内臓の歪みは、内臓の働きを悪くしてしまいます。
内臓の働きが悪くなれば体調が悪くなりますし、代謝が落ちて太りやすくなってしまいまうんですよ。
骨盤を整えてダイエットするには?
骨盤が歪むと、いまご紹介したようなデメリットしかありません。なので、もしあなたの骨盤が歪んでいるなら、ぜひ整えることをオススメします。
骨盤を整えてダイエットするには、整体師の方に整体してもらうのも1つの方法です。
あなたの骨盤のゆがみを的確に診断し、骨盤のゆがみを整えて元の位置に戻してくれます。
また骨盤の歪みだけじゃなく、肩こりや腰痛も解消してくれます。
こうしたプロの方にお願いするだけで、効率よく骨盤を整えることができるんですね。
整体で骨盤を整える費用の相場
さて、整体で骨盤を整えるにもお金が必要になってきます。その費用の相場はどれほどなのでしょうか?
骨盤矯正(骨盤を整える)を専門にしたコースで、だいたい
1回60分で8000円前後
が相場になります。
いかがですか?もしかしたら人によってはお高く感じる方もいると思います。また時間もかかりますね。
そのため最近では、自宅で骨盤を整える方法に注目が集まっているんですよ。
スポンサーリンク
タオル1枚でできる骨盤ダイエット
自宅で骨盤ダイエットをするには、タオル1杯さえあればだれでも簡単に行うことができます。
もちろん、それ以上お金やほかのものは必要ありません。
ということでここからは、タオル1枚でできる骨盤ダイエット」をご紹介します。
1.腰のラインをスッキリする方法
まず最初にご紹介するのは、骨盤の歪みを治しながら腰のラインをスッキリできる骨盤ダイエットです。
この動画では、開いた骨盤を閉じて腰のラインをスッキリさせ、ポッコリお腹を解消させる骨盤ダイエットが紹介されているんですよ。
手順をご紹介すると
- タオルの両端ををそれぞれの手で持ち立つ
- タオルを後ろから腰に巻く
- 骨盤横の上部をタオルでこするように両手を交互に5回動かす
- タオルの位置を少し下げて手順3を行い、また少し下げて同様に行う
- 反対側の骨盤も同様に行う
以上となります。
タオル1枚あれば簡単にできますので、開いた骨盤を閉じて、腰回りをスッキリさせましょう。
また動画には、ご紹介した方法の以外の方法も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
2.ヒップラインをスッキリする方法
続いては、骨盤の歪みを治しながらヒップアップできる骨盤ダイエットです。
歳を重ねるとどうしてもお尻が垂れてきてしまうので、骨盤の歪みを治しながらヒップアップできれば最高ですよね。
この動画では、そんな骨盤ダイエットが紹介されています。
手順をご紹介すると
- 床に仰向けになって膝を立てる
- お尻の下にタオルを敷き、タオルの両端をそれぞれの手で持つ
- 骨盤を丸め、タオルで骨盤を締める
- タオルを使って骨盤を持ち上げてキープする
- タオルを下げて、骨盤をゆっくりおろす
- 手順4~5を数回繰り返す
以上となります。
こうすることで骨盤の歪みを治し、崩れたヒップラインを美しくすることができるんですよ。
なおこの動画でも、ご紹介した以外の方法も紹介されていますので、よかったら参考にしてください。
3.イスに座りながら行う方法①
この動画で紹介されているのは、イスに座りながら骨盤の歪みを治す骨盤ダイエットです。
イスに座りながらできるので、テレビを楽しみながらできます。そのため長く続けやすいので、毎日の習慣として取り入れてみてはいかがでしょうか。
手順をご紹介すると
- イスに座って、足首でタオルを挟む
- そしてゆっくり膝を伸ばして足を持ち上げたら30秒キープする
以上、たったこれだけです。
この骨盤ダイエットを見ると、タオルを使わなくても良いように思われるかもしれません。
でも、このタオルこそが骨盤の歪みを治すポイント。
タオルを挟んで足を持ち上げることで、足の内側に力が入り、自然と骨盤の歪みを治すことができるんですよ。
4.イスに座りながら行う骨盤ダイエット②
続いてもイスに座って行う、簡単な骨盤ダイエットになっています。
先ほどとは違い、内もものシェイプアップに期待が持てる内容になっているんですよ。
手順をご紹介すると
- イスに座り、両膝でタオルを挟んむ
- 挟んだタオルを両膝でつぶすかのように、内ももに力を入れて30秒キープする
以上となります。
実際にこの骨盤ダイエットをやってみると分かるのですが、内ももにかなり力が入ります。
こうした内ももに力を入れることが、骨盤の歪みの解消につながるんです。
また普通に生活をしていると、なかなか内ももに力を入れる機会なく、内ももがたるんでしまいます。
こうした内もものたるみも、内ももの筋肉を使うことで引き締めることができるんですよ。
5.内もももシェイプアップできる骨盤エクササイズ
こちらも、内ももをシェイプアップしながら歪んだ骨盤を治す骨盤。先ほどのように、両膝でタオルを挟んで行います。
手順をご紹介すると
- 床に仰向けになって膝を立てる
- 両膝でタオルを挟む
- お尻→腰→背中→首の順にゆっくり体を床から上げる
- 頭から膝までを一直線にしたら5秒キープする
以上となります。
この骨盤ダイエットは、頭や首に負担がかかります。
もし、骨盤ダイエットをしていて頭や首に痛みを感じるようでしたら、すぐに中止してくださいね。ケガをする恐れがあります。
6.筋肉をゆるめて骨盤を整える骨盤ダイエット
骨盤が歪んだまま筋肉が固まってしまうと、なかなか歪んだ状態を元に戻せません。
そこで動画で紹介されている方法なら、カチカチに固まった筋肉をゆるめ、そして骨盤の歪みを治すことができるんですよ。
手順をご紹介すると
- バスタオルを横に3つ折りにする
- 3つ折りにしたバスタオルを横にグルグル巻きし、50センチほど残して裏返す
- グルグル巻きにした部分を左腰の上にあて、仰向けになる
- バスタオルの残った部分をお腹に巻き、右手で持って右へ軽く引っ張る
- 左手をまっすぐ頭の方向へ伸ばす
- 左足のつま先を外側へ4回倒し、深呼吸を3回行う
- バスタオルを左の裏ももの下にひく
- バスタオルの残った部分を太ももに巻き、右手で持って右へ引っ張る
- 左手をまっすぐ頭の方向へ伸ばす
- 左足のつま先を内側へ4回倒し、深呼吸を3回行う
- 反対側も同様に行う
以上となります。
なおこの骨盤ダイエットは、ここまで紹介してきた5つの方法をする前に行うことをオススメします。
骨盤ダイエットをする頻度は?
骨盤ダイエットをして骨盤を整えることができても、多くの方が2~3日で崩れてしまうのだとか。
なので、できれば骨盤ダイエットは毎日行ったほうが良いのですが、最低でも1日おきにすることをオススメします。
そして体がだんだんスッキリしてきたら、週に1~2回するといった間を置くようにすると良いですよ。
冒頭でも書いたように骨盤のゆがみは、私たちがついついしてしまうクセでなってしまいます。
ですので、自分の体を見ながら定期的に骨盤ダイエットをしていきましょう。
スポンサーリンク
骨盤を整えられる関連記事
次の記事でも、ダイエットに役立つ骨盤を整える方法を紹介していますで、どんどん歪んだ骨盤を整えていきましょう!
まとめ
いかがだったでしょうか?
骨盤の歪みは、血液などの流れを悪くして代謝を落とし、そしてむくみやセルライト、さらにはポッコリお腹まで引き起こすため、体にとって良いことなどありません。
そして、私たち人間の多くは骨盤が歪んでしまっているので、骨盤の歪みが原因で太ってしまっている方も多いんですね。
でも逆をいえば、骨盤ダイエットをすれば痩せられる可能性がある方も多いということ。
つまり、骨盤ダイエットをやらなきゃ損なんです!
今回ご紹介した骨盤ダイエットは、タオル1枚さえあれば誰でも自宅で簡単にできます。
ですので、もしあなたが骨盤ダイエットに興味を感じるのでしたら、ぜひチャレンジしてみてくださいね。